QRコード・スマホ決済サービス「Bank Pay」
なお、Bank Payのご利用には、日本電子決済推進機構が提供するBank Payアプリのインストールが必要です。
サービスの特徴
- 当組合の口座をお持ちであれば、審査なしですぐ利用可能
- スマートフォンのみで簡単にお支払い可能
- Bank Payアプリのダウンロードからご利用まですべて無料
- ことら送金を利用して手数料無料で毎日最大10万円送金可能
アプリのインストール
タップ・クリックしてインストール
QRコードからインストール
【iPhoneはこちらから】
【Googleはこちらから】
ご利用いただけるお客様
キャッシュカード発行済みの普通預金口座をお持ちの個人のお客様。- 法人名義の口座
- 普通預金以外の口座(当座預金・貯蓄預金・定期預金等の口座)
- その他所定の理由により、お取引を制限している口座
ご利用方法
-
①Bank Payアプリをインストール
「アプリのインストール」から、または検索してアプリをインストールします。
-
②初期登録・本人確認
初期登録の後に、本人確認を実施します。お手元にマイナンバーカードをご用意ください。
-
③口座登録
当組合の普通預金口座を登録します。お支払口座は最大8口座まで登録可能です。
-
④QRコード読み取り
アプリにて、Bank Pay加盟店舗に設置されているQRコードを読み取ります。
-
⑤お支払い完了
登録した普通預金口座からお支払代金が自動でお引落しされ、お支払いが完了します。 ※ お支払い時に、普通預金口座を登録した際に設定した「決済用パスワード(数字6~8桁)」の入力または生体認証(顔認証、指紋認証)を行う必要があります。
ご利用時間
24時間365日ご利用可能です。
※ 次のメンテンナンス時間帯は、ご利用できません。
・毎日4:00~4:10
・第2、4日曜日の前日23:48~7:00
・上記以外のシステムメンテナンス時間帯
ご利用手数料
ご利用に係る手数料は発生しません。※ Bank Payアプリダウンロード時およびご利用時には、別途通信費が発生します。
ご利用限度額等
| 初期設定 | 上限額 | |
|---|---|---|
| 1回あたりの限度額 | 10万円 | 50万円 |
| 1日あたりの限度額 | 10万円 | 50万円 |
Bank Pay取引規定
Bank Payに係るお問い合わせ
アプリに関するお問合せおよびスマートフォン紛失時の利用停止等については、下記ホームページよりご確認ください。
注意事項
- 決済用パスワードを他人に教えないでください。
- 推測されやすい決済用パスワード(生年月日、電話番号等)を設定しないでください。
- 決済用パスワード入力の際は、後方から見られないよう注意してください。
- アプリは決済機能を有しておりますので、セキュリティ等に十分ご注意いただくとともに、スマートフォン等は厳重に管理してください。スマートフォン等を紛失した際、ただちに日本電子決済推進機構ヘルプデスクもしくはお近くの店頭窓口までご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。
- 万一、身に覚えのないお取引等が発生した場合には、日本電子決済推進機構ヘルプデスクもしくはお近くの店頭窓口までご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。